先週は、各クラスで色々な活動をして楽しんでいましたよ🙂
年中さんは、楽器あそびやゲームをして過ごしていました😀
すみれぐみは、3学期にある音楽会に向けて楽器の持ち方や
名前、叩き方を知っていきます。
楽器の名前は、みんな知っているようでした!
きくぐみさんは、歩いたり、スキップをしたり
律動をしてすごしました🙂
ピアノの音をしっかり聞いて、リズムにのって参加していましたよ♪
そして、リレーも年中さんになって初めて行いました!
とってもいい勝負で運動会が楽しみになりました✨
年少さんは、各クラスで動物表現やいちごミルクゲームをして
遊びました🙂
たんぽぽ組さんは、
「いちごぐるぐる♪ミルクぐるぐる♪・・・」歌いながら
次は、誰が呼ばれるかな~??とワクワクしながら参加していました😄
ちゅうりっぷぐみは、色々な動物さんに変身して
遊んでいました🏃
きりんさんやぞうさんをそれぞれ表現してとってもかわいかったですよ🦒
年少さんも様々な活動が増えてきました♪
またお話を聞いてみてくださいね💕