10月13日(木)にれんげ・すみれ組、今日11月10日(木)になのはな・たんぽぽ組が芋掘り遠足に行ってきました☀
待ちに待った遠足!今日のクラスは2回延期となり、「次は行けるかなー?」「てるてる坊主作ったから大丈夫!」と子ども同士で話す姿がありました🙂
事前指導で芋の成り方や掘り方などを知り、「頑張って自分で掘るぞー!」と意気込んで出発✨バスの中から見える景色に大興奮!山の木々が色づいてきて綺麗だったね🌳
到着し、農園の方に挨拶をしたらいよいよ芋掘り開始✨スコップで芋を傷つけないように慎重に掘り進めていきます。


大きな大きなさつまいもが見えてくると、手を使って引っ張ります!しりもちをつきながら頑張りました🔥
獲れた芋を両手で抱え、「先生獲れたよー!」と笑顔いっぱいにの子どもたち😆


芋掘りの後は青空の下でお弁当とおやつを食べました🍙


昼食後は虫やカエル探しをしたり、農園の方お手製のセイタカアワダチソウの迷路の中に入ったりして自然の遊びを楽しみました❤️


最後はみんなのためにさつま芋を愛情込めて育てて下さった農園の方にお礼を言って帰りました。
大満足の子どもたち❤️とっても楽しかったね✨