今日は、神戸西警察の方による、年長さんの交通安全教室を行いました🚗
はじめに大ホールでは、信号機の見方や、青信号、黄信号、赤信号それぞれの約束ごとを聞いたり、不思議なノートを使って、みんなで魔法使いに変身し、楽しいマジックを取り入れながら、交通ルールについて学びました😄
また、「けんちゃん」からも横断歩道のわたりかた、車と歩行者の信号機の違いについて教えてもらい、その後は、園庭で学んだことを思い出しながら「止まる、右、左、右、進む」としっかりと手を挙げて歩行訓練を行うことができました😀
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にもご参加いただきありがとうございました。
今日学んだことを忘れないように、そして、これからも日々、大切な命を守るためにご家庭でも子どもたちと一緒に再度交通ルールについて話し合う時間を作って頂けたらと思います。