9月30日(金)に、預かりを利用していた年長さんが交通安全運動に参加しました。
高校生・大学生のお兄さんお姉さんと一緒に、学園都市駅でティッシュ配りをしながら
交通安全についての注意喚起を行いました。
10月4日(火)小寺小学校への二次避難を含む、避難訓練を行いました。
サイレンと園長先生の放送を聞いて“おはしも”のお約束を守りながら、まずは園庭に避難しました。
園庭に避難し、全員の安全が確認できたあとには、二次避難として小寺小学校に向かいました。
交通安全運動や避難訓練を通して、命の大切さや身を守るための大事な約束事を、改めてしっかりと確認することができました。
引き続き事後指導を行い、子どもたち自身が意識して日々を過ごすことができるようにお話をしていきたいと思います。
ぜひご家庭でも、今日の訓練のお話を聞いて頂きながら、交通ルールや命を守るための大切な約束についてお話をしみて下さい。
いよいよ、今週の土曜日に運動会を迎えます。子どもたちが練習の成果を発揮できるように、気持ちを高めていけたらと思いますので、体調管理には気を付けてお過ごして下さい。よろしくお願い致します。