2022/12/8 15:34
12月
おもちつき

今日はおもちつきをしました!

朝から園庭で準備されていたので「おもちつきのやつ?」「めっちゃ煙でてる!」と興味津々でした😆

 

もち米が蒸しあがるまでおもちつきの由来を聞いたり、臼と杵を見たり、もちつきの歌を歌ったりして待ちました🎵

今日はおもちになる前のもち米を食べ、口の中でおもちに変わっていくのを体験することができ、

「もちもちになってきたー!」「いつものご飯と違う!」と驚く姿が見られました🌟

 

おもちつきが始まると、子どもたちも一緒に「ぺったん、ぺったん」とパワーを送ってくれました!

年長さんは2人1組になって、実際に杵でおもちつきをしました✨

もくもくすごい煙だね!
もち米が蒸しあがったよ✨
ぺったん、ぺったん😄
どんぐりさんも一緒にぺったん!
おおきなおもちになったよ!

 

お部屋に戻ってからは、おもちを食べました。

「やわらかくておいしい~💕」「もう一個食べたい!」と嬉しそうな姿が見られました!

甘くておいしいね!
大きなお口でぱくっ

 

おもちつきについて知ることができ、おいしいおもちも食べて、子どもたちにとっていい経験となりました✨

保護者の会の役員の方々もお忙しい中、お手伝い頂きありがとうございました。