今日は、年少さんが今年度最後の収穫にお出掛けしました!✨
昨年末に引き続き、2回目の大根収穫だったため、子どもたちは「パワー120%ためてきた🔥!」「ぐらぐらすっぽーんだよね😀?」と朝から張り切っていました💪
バスの中でもう一度収穫の仕方を確認し、畑に到着!🚌
たくさんの大根に目を輝かせ、「どれが大きいかな~?」と観察する子どもたち❗
実際に抜くときは、寒さと大根の大きさに「抜けないよ~」「先生やって~!」との声も
ありましたが、お助けマンの先生たちの力も借りて、最後は自分の力で💪🔥
無事にスポン!と大根が抜けた時には「大きいのとれた~💕」と大喜びでした✨
帰りのバスでは、「おでんがいいかな~😄」「前はお味噌汁に入れてもらった!」と
何にして食べようか、と盛り上がりました😳
今が旬の大根、ぜひ色々な食べ方で召し上がってください💕
本日の大根収穫で、今年度の収穫は最後となります。
収穫袋はご家庭の方で保管しておいて下さい。よろしくお願い致します。