2022/4/18 15:19
4月
こいのぼりセレモニーとお知らせ

本日、良いお天気の中、こいのぼりをあげるセレモニーを行いました🎏

みんなでこいのぼりのお歌を歌ったよ♪
大きなこいのぼりさんに大喜び!

子どもたちの元気いっぱいな歌声に合わせて、少しずつのぼってくるこいのぼりに大喜び✨

セレモニー後には、近くまでいき、その大きさに驚いたお友だちからは

「こいのぼりさんみたいに大きくなる!!」と可愛らしいお声が聞かれてました🙂

みんなのことをお空から見守っているよ♡

季節の行事に親しみ、素敵な時間を過ごしています。

 

その後、年少さんは初めての戸外遊びを行いました。

みんなで電車になって、それぞれの遊具のお約束をしたあとは

園庭を元気いっぱいに走り回ったり、滑り台を何度も滑ったり、落ちている葉っぱやお花を拾ったりと

楽しそうな子どもたちの姿を見ることができました🌷

ももぐみ電車、しゅっぱつしんこう!!

 

 

 

また、明後日から午後保育となり、昼食が始まります。

子どもたちと一つずつ手順を確認し、準備を進めますが、ご家庭でも練習をお願い致します。

準備の仕方です!まねっこできるかな??

昼食の際、タオルの交換を行いますので、給食袋の中にループタオルを1枚入れておいて下さい。

今年度も、新型コロナウイルス感染症対策のひとつとして、歯磨きは園で行いません。

その為、歯ブラシはご家庭で保管しておいて下さい。

お弁当を持参の際、保冷剤をお持ちの方は、必ずお名前を記入して下さい。

ゼリーやチーズなどは、子どもたちが自分で開けることができる形にしてお持ち下さい。

感染症対策を行ないながら、子どもたちと楽しく食事ができたらと思いますので

ご協力お願い致します。