2023/7/20 17:20
7月
(少)本日のお手紙について

本日、なつやすみがんばりひょうを持ち帰っております。

1学期で挑戦してきたはさみやおりがみ、身辺整理などをぜひお時間のある時にお家でも楽しみながら取り組んで頂けたらと思います。

<がんばりひょうについて>

がんばりひょうは下記の写真のように、丸の中に書いていることができるようになったら、丸の中に色を塗って下さい。

<はさみ・おりがみについて>

①水色の画用紙に印刷されている、黒い線に沿って丸を切ります。

②かにの折り方のお手紙を見ながら、赤色の折り紙を使ってかにを折ります。

③かににのりをつけて、はさみで切った水色の画用紙に貼ります。

はさみを使う時はお家の人と一緒に気をつけて使って下さい❗

水遊びをするかにの完成✨

<スモックの畳み方について>

園では、以下の写真のようにスモックを畳んでいます。

①両袖を畳みます。

②スモックの裾を持って下から上に畳みます。

③もう一度半分に折ります。

畳み方の完成形です!

お手紙にも記載していますが特に提出等はありませんので、お子様が1学期に取り組んできたことを一緒に見守って頂き、達成感が味わえるようにたくさん褒めてあげて下さい😀

 

<親子体操について>

運動会で行う、親子体操についてのお手紙を配布しております。

親子の触れ合いを楽しめる体操となっておりますので、お家でお時間のある時に子どもたちと踊ってみて下さい!

 

<おむつについて>

本日、園にお持ち頂いていた替えのおむつを持ち帰っております。ご協力ありがとうございました🍀

 

8月23日の登園日に元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

お身体に気をつけてお過ごし下さい🌻