2023/3/13 09:41
園からのお知らせ
2/14 卒園式のマスク着用について

おはようございます。

国から「卒業式におけるマスク着用の基本的な考え方」という通知が届きました。

これによりますと、「児童生徒及び教職員については、入退場、式辞・祝辞等、卒業証書授与、送辞・答辞等の場面など、式典全体を通じてマスクを外すことを基本とする」「来賓や保護者等はマスクを着用するとともに、着席を基本とし、座席間に触れ合わない程度の距離を確保した上で、参加人数の制限は不要」という基本的な考え方が示されています。

また、「3月31日までの卒業式以外の学校教育活動は、従来通りの対応」「4月1日以降は児童生徒の主体的な判断を尊重し、マスクの着用を求めないことを基本」とも示されています。

当園もこの通知の内容に準じた対応をしていきます。

卒園式の詳細につきましては、後日あらためてお手紙を配布します。

今後のマスク着用に関する報道では、「政府は、3月13日(月)から『屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる』とした上で、医療機関を受診する際や通勤ラッシュ時といった混雑した電車やバスに乗る際などには、マスクの着用を推奨するなどとした方針を決定」とされていますが。

3月14日(火)の卒園式では、保護者の皆様にマスク着用のご協力をお願いいたします。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。