12月18日の書道では、来年の干支の『龍』という漢字を書きました!
難しい漢字なので、『書き順を正しく書いていく』ことを目標としていました!
画数が16画もあって、半紙一枚にバランスよく収まることができるのかな?
と心配な部分もありましたが、
ゆっくり、丁寧に、段階を重ねて練習をしたので、
本番用の半紙にすごく上手に書けていてびっくりでした!!
まずは、プリントの龍という字を筆でなぞりました!
画数が多いので、筆を寝かしすぎず、少し浮かせて書くことを教えてもらいました!
自分でなぞった字をみながら、新聞紙に練習しました!
『龍』の左と右のバランスを意識して書きました。
いよいよ、半紙に書きます!
右側に、数字の『5』が隠れていることに気がついた子がいました😳
しっかり角で止まって書きます!
とても難しい漢字なのに、誰1人、『難しい…』『わからない…』『できない…』と言わずに、最後まで自分で取り組めたことに、成長を感じました😢🙏✨
来年の展示を、楽しみにしていてください😊
新しい一年も、素敵な年になりますように✨
12月18日