新着記事
しろはな幼稚園

保育目標

🌸感謝の気持ちを持てる子

🌸心身共に健康で明るい子

🌸のびのびと意欲的に自己を発揮できる子

🌸やさしさと思いやりの心を持てる子

🌸豊かな創造性で夢をはぐくむ子

しろはな幼稚園の保育

座禅会 年中・年長組が月に一回妙楽寺本堂で1時間あまりの座禅を体験します。集中力と心の安定を育てます。

サーキット運動 全園児で鉄棒・跳び箱・のぼり棒・平均台などを使って毎朝サーキット運動に取り組んでいます。

粘り強さと、頑張る力を育てます。

書写指導 年少組では正しい鉛筆の持ち方を覚え、線のワークを使ってひらがなへの関心を持たせ、 年中組もワークを使って正しい筆順で楽しみながらひらがなを書く練習をし、年長組は書道に挑戦しています。神戸新聞の習字書道展へ出品を励みに取り組んでいます。

体育指導 TSKスポーツコミュニティの専門講師に(鉄棒・マット、跳び箱・ボール遊び・縄跳びなど)基礎からしっかり楽しく指導して頂きます。

英語で遊ぼう  英語の歌やリズムで楽しく遊びます。

課外教室のお知らせ

スポーツクラブ・サッカークラブ(木曜日)月三回 TSKの専門講師が指導。幼児期に最も必要な運動神経の発達を促す指導をおこないます。

預かり保育

預かり保育(ぺんぎんクラブ)…しろはな幼稚園児に限る

通常保育日の保育終了時から午後5時30分まで 春・夏・冬休みは5時まで

親子教室(ぴょんぴょんクラブ)

随時ホームページで日程をお知らせしていますので、ご覧ください。

1歳~4歳までの未就園児とその保護者 初回入室時300円

コーナー遊び・絵本読み聞かせ・手あそび・制作・親子体操・リズムあそびなど 子育て相談もあります。


2歳児教室ひよこ組(子どものみの教室)

4月2日現在で2歳になっているお子様で、次の年の4月にしろはな幼稚園の3年保育に入園されるお子様。定員12名 保育料1か月15,000円 (満三歳児登録をされたお子様は、給食費のみ)給食費5,300円

通常の園児の保育カリキュラムに沿って、2歳に合った保育で園の行事に参加(遠足・運動会・音楽会・生活発表会など)