今週から午後保育が始まり、年少さんも様々な活動に取り組みました❗
園内巡りでは、「幼稚園探検に行こう!」とにこにこで出発し、
2階に到着した際には、年長さんに朝の活動を見せてもらいました✨
そのかっこいい姿と素敵な歌声に釘付けの子どもたちでした🙌
大ホールでは3クラス全員で朝の活動を行ったり、ダンスを踊ったりして楽しみました😄
また、こどもの日に向けてこいのぼり製作にも取り組んでいます🎏
幼稚園のお空を元気に泳いでいるこいのぼりを見ながら、初めての絵の具に挑戦しました🍀
午後からは戸外遊びを行い、友だちと一緒に遊んだり、様々な遊具を楽しんだりと
子どもたちのかわいい笑顔が溢れていました💕
○昼食準備について
午後保育が始まり、子どもたちが昼食準備をするにあたって何点かお願いがあります。
・ループタオルは給食袋の1番上に入れて下さい。
・給食袋のひもは、蝶々結びをせずお持ち下さい。
・コップやお箸などをそれぞれのビニール袋に入れず、全てのものをなるべくひとつの袋にまとめてお持ち下さい。
子どもたちが自分で最後まで準備・片付けができるように、ご協力お願い致します。
子どもたちも少しずつ、園生活の流れを知り、進んで活動に取り組む姿が見られるようになりました。
「できた!」の経験を大切に、これからもその頑張りを認めながら園生活を過ごしていきたいと思います。
疲れも出ているかと思いますので、ゆっくり体を休めて、また来週から元気に登園してきてくれることを
楽しみにお待ちしております。