2023/7/10 16:32
7月
(長)宿泊保育に向けて

いよいよ宿泊保育当日まで2週間となりました!

「お泊り保育早く行きたい~!!」「楽しみやけどちょっと心配・・・」とそれぞれお泊り保育に向けお話しています😳

楽しみにしているのはやっぱりプラネタリウムとキャンプファイヤーのようです🌟

宇宙にはいろんな惑星があるね☆
盆踊りの練習中🎵

歌を歌ったり、盆踊りを踊ったりと年長児3クラスで宿泊保育に向けた全体会をしています💕

みんなで宇宙の絵本を見ることで天体への興味もぐっと高まりました🌙

宇宙博士もちらほら✨

 

 

ご家庭でも宿泊保育に向けご準備を始められている方もいらっしゃると思います。

先日宿泊保育のしおりと持ち物のラベルを配布しています。

持ち物のラベルは次のように使用して下さい。

<おねがい>

・袋は衣類が入るサイズであれば指定はありません。ラベルは袋の中央に外れないようにしっかりと貼って下さい。(外れやすいマスキングテープ等にはご注意下さい。)

・持ち物には必ず全て(下着・靴下にも1足ずつ)に名前を記入して下さい。

・体操ズボンの中にはハンカチを忘れずに入れておいて下さい。

・「①おふろのあと」のズボン(私服)はキャンプファイヤー時に使用します。長さの指定はありません。汚れても良い物をご準備下さい。

・持ち物はお子様が宿泊保育中、自身で用意ができるよう、ご一緒に確認しながらお願い致します。

 

大好きなお友だちや先生とのドキドキわくわくな宿泊保育✨

素敵な思い出ができるよう職員も準備中です❗

ご用意等たくさんご協力頂きますが、どうぞよろしくお願い致します。