本日は地震からの火災を想定して避難訓練を行いました。
4月は各保育室で避難方法のお話をし、今月が実際に園庭に避難をする初めての訓練でした。
サイレンが鳴り不安や怖さを感じている子どももいましたが、訓練が始まると地震の時は「座布団で頭を守る!」とお部屋の先生のお話を聞き、落ち着いて行動することができているようでした✨
その後、放送を聞いて園庭に避難しました。
今日の避難訓練を通して、命の大切さに気付くことができた子どもたち。
また避難訓練の意味や避難訓練を行うことの大切さを知ることができたようでした✨
ご家庭でも災害についてお話してみて下さい。