文部科学省より、オミクロン株に対応した学校における新型コロナウイルス感染症対策の徹底に事務連絡が発出されましたのでお知らせいたします。
オミクロン株への置き換わりに伴い、10代以下の感染者の増加が進んでいることや、感染性が高いこと等から、学校における感染対策で特に取り組んでいただきたいことが取りまとめられております。
5.幼稚園における感染症対策
幼稚園においては、以上で述べた感染症対策を踏まえるとともに、幼児特有の事情を考慮し、衛生管理マニュアル第5章に掲げる事項にも留意しながら、各園における感染症対策の一層の徹底を図ること。その際、幼稚園における感染症対策に留意した遊びの工夫や、幼児の発達を踏まえた衛生管理の工夫等を集めた事例集(※)を参考にするなどし、幼稚園や幼児特有の事情を考慮した感染症対策に万全を期すこと。なお、衛生管理マニュアル第5章にもあるとおり、幼児については、本人の調子が悪い場合や、持続的なマスクの着用が難しい場合は、無理して着用させる必要はないこと。
5 (※)幼稚園等再開後の取組事例集(令和2年9月7日時点)
https://www.mext.go.jp/content/20200904-mxt_youji-000005336_01.pdf
詳細につきましては、関連資料をご覧ください。
オミクロン株に対応した学校における新型コロナウイルス感染症対策の徹底:ダウンロード