新着記事
2024/12/2
「職業安定法施行規則の一部を改正する省令」等の公布に伴う雇用仲介事業利用にあたって
 昨今、人材不足が特に顕著な医療・介護・保育・幼児教育施設において、雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)を利用する際に利用料金等についてトラブルとなるケースが発生していることを踏まえ、文部科学省及びこども家庭庁では、厚生労働省と連携し保育及び幼児教育施設の求人者がハローワークや雇用仲介事業者の利用等に当たり知っていただきたいことについて、別添のとおり、リーフレット(11種類)を作成されたとの事務連絡が発出されましたので共有致します。 上記に加え、厚生労働省において実施している【医療・介護・保育分野における「適正な有料職業紹介事業者の認定制度」】について、令和6年度前期の審査結果が認証され、別添送付物「医療・介護・保育分野における適正な有料職業紹介事業者認定制度における適正認定事業者一覧(2024年10月31日時点)」のとおり適正認定事業者一覧として厚生労働省ホームページにおいても公表されておりますので、併せて共有致します。 採用した労働者について、複数の求人サイトから成功報酬(手数料)を請求されるケース、ハローワーク経由で採用した場合にも請求を受けるケースが増えています 雇用仲介事業(職業紹介事業、募集情報等提供事業)の利用でトラブルが発生した際は労働局へ!ご相談は労働局『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』まで
全日本私立幼稚園連合会

      「ようちえんネット」はこちら

      ↓

👆「ようちえんネット」は、ここをクリックしてご覧ください