文部科学省初等中等教育局特別支援教育課より、標題に記載の事業について概算要求に盛り込まれたとの情報を
入手いたしましたのでご報告申し上げます。
切れ目ない支援体制については、特別支援教育の推進を図るため、医療的ケア看護職員を配置するとともに、
特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制の整備や外部専門家の配置を行うこととなっております。
次に発達障害のある児童生徒については、「5歳児健康診査」の結果を有効に活用するなどして、
発達障害のある幼児児童生徒等に対する就学前からの早期発見・早期支援、円滑な就学や就学後の適切な支援、
不登校の未然防止等、切れ目のない支援体制を構築するとなっております。
詳細は、添付の資料をご査収ください。