2023/7/5 09:35
お知らせ
年長さんのカレー

年長組のみんなが給食のお手伝いをしてくれました。

「おいしくな~れ」と願いながら、野菜(人参・玉ねぎ・じゃがいも)の下ごしらえを 慎重にすすめていました。

「ピーラーは家でも手伝ったことがあるよ」
包丁を持たない方の手は”ネコの手”で安全に気をつけます
「お家で練習してきたからできるよ!見ててね」
じゃがいもは水にさらすんだね
続きは、給食の調理師さんに「お願いします!」

 

翌日、年長さんが切った野菜を調理師さんがカレーに仕上げてくださいました😋

豚肉と野菜を大きなお鍋で炒めて、
ぐつぐつ煮込んで
味付けをしたら、みんなの大好きなカレーの完成。

 

隠し味は、牛乳やケチャップにソースだそうです。

今月のカレーは特別に夏野菜をトッピングした『夏野菜のカレー』です。

旬の野菜は栄養満点!暑い夏も元気に過ごせますように💪

配膳完了♬
年長さんの作ったカレーを、
年少さんと年中さんもパクパク食べて、
お腹も心も満たされ みんなニッコリ😄
「私たちの切った野菜は最高!」
年長さんも、いつもより食欲旺盛気味でした
おかわりもしたよ
年長さんのカレー美味しかったね「ごちそうさまでした」
完食!!

 

年長さんは野菜の形をじっくり観察したり、ピーラーや包丁の約束を守って、真剣に扱うこともできました。お家の方が準備してくださったエプロン姿もステキでした。

学年ごとに育てている夏の野菜も元気に育って、そろそろ収穫の時期になりました。次は、年中さんと年少さんもクラスでクッキングするみたいです。お楽しみに♪