2024/1/22 09:43
お知らせ
郵便ごっこ

今年も”のがみっこ郵便局”が開局しました!

年長さんが郵便局のお仕事を頑張ってくれる数日間、

園全体で学年を超えたお手紙のやりとりを楽しみます。

この日は『ひまわり郵便局』でした
それぞれが郵便局に来て、お金(コイン)でハガキと切手を購入します。
「いらっしゃい」「くださいな」「どうぞ」「ありがとう」
友だちや家族、先生・・・誰にかこうかな?
あいうえお表とにらめっこ
文字や絵で気持ちを伝えよう
ハガキがかけたら、ポストにGO!
一緒に行こう♡
届きますように
ポトン!

 

さあ、みんながハガキを出し終えました。いよいよ郵便マンの出番です。

年長さんよろしくお願いしますね。

がんばるぞ!
たくさんのハガキを回収し、
宛名の確認や消印をつけて、仕分けします。
分担作業でたくさんのハガキを分けて、
各クラスに配達完了!

 

大好きなお家の方、クラスの友だち、バスで一緒の友だち、預かり保育で出会った友だち、前のクラスで一緒だった友だち、一緒に遊んだことのある先生…手紙を通して色んな交流がありました。

手紙をかくこと、もらうこと、どちらも嬉しい気持ちになりますね。

年長さんが責任をもって仕事をやり遂げる姿にも成長を感じ、心が”じ~ん”となりました。