2024/7/3 17:01
お知らせ
七夕まつり

今日は幼稚園の七夕まつりの日🎋

「おはようございます!」

正面玄関が、みんなが作った笹飾りや願い事で、にぎやかです。

 

ホールで、七夕の話を聞きました。先生の劇では、織姫さまと彦星さまの仲良しぶり♡に、照れてしまう一面もありました。

 

次は、全クラスが7つに分かれて 色んなお友だちと遊ぼう!

迷子にならずに違うクラスに行けたね!

 

どの部屋でも 自己紹介や体操、ふれあい遊びで 新しい出会いの嬉しさを感じて遊んでいました。

短い時間でしたが、ちょっぴりドキドキしているなかでも笑顔で過ごす子どもたち、自分のクラスに戻ったときには誇らしげに担任へ「~したんだよ」と報告をしていました。

どんなことをするのかな?ドキドキワクワク
「お名前な~に?」「〇〇です」
体操「星空カーニバル★」
この体操、クラスでもしているよ!
楽しかったね。また遊ぼう!

 

こちらは、クラスで七夕飾りを見学中の一コマです。

 

各クラスの願い事の短冊は、なんとも盛りだくさん・・・

「ささのはさ~らさら~♪・・・」子どもたちの歌声も涼しく聞こえた七夕まつり

久しぶりに晴れた今晩は、ご家族で七夕の話をしながら、夜空の星を眺めてみてはいかがでしょうか⭐