夏休み初日は、年長組だけのお楽しみDAY!
1学期に昆虫について仲間と調べていた年長さんが「昆虫博士」からのミッションにも挑戦しました。
前半は、伊丹市立昆虫館へ🚌
蝶々を間近で見たり、たくさんの標本や模型など多彩な展示を通して昆虫の生態に触れました。
昆虫館で楽しんだ後は、幼稚園に戻ってデイキャンプ後半へ。
幼稚園に戻ると、なんと、テントウムシーズとクワガタマン・カブトマンがやってきて・・・いよいよミッションタイムです。【仲間と協力】が成功のポイント。
無事にミッションをクリアした年長組の子どもたちは見事に「昆虫マスター」になれました!
おにぎりタイムで休憩をはさみ、デイキャンプのクライマックスのお楽しみタイム。園庭に集合🌟
4月から過ごしてきた新しいクラスの仲間と、熱い時間を過ごしたデイキャンプ。
夕方まで一緒に遊んだ特別な一日は、仲間とのキズナが深まり、もっと仲良しになれたのではないでしょうか。
この日も、この日までも、グループで「どうする?」「こうしたい」「それいいね」「これはどう?」と相談し、考え行動してきた年長さん。時には、他者と意見が食い違うこともありました。
2学期からも、互いの違いや良さを認め合いながら一緒に育っていけますように。