2024/7/26 14:00
幼稚園四季折々
キャンプ    2024/7/26

年長組キャンプ 「神戸市立自然の家」

2024年7月16日~17日 1泊2日のキャンプに行きました!

園庭に集合して、いよいよキャンプのはじまりです!
~礼拝~「喜ぶ人と共に喜び泣く人と共に泣きなさい」 園長先生から聖書のお話を聞いて、みんなで礼拝を守ります。
体操「昆虫太極拳」体操リーダーさんがリードします!
すいか割りリーダーさんが挑戦します!みんなが「みぎー!みぎー!」「ひだり!ひだり!」しっかり誘導してくれたおかげで、命中できました!
~クラフト作り~お気に入りの小枝を選んで、デザインしています!完成までお楽しみ・・・
~昼食用のおにぎり作り~
お家の方が作ってくれたおかずお弁当と、自分たちで作ったおにぎり。「おいしいね!」デザートはすいかです。
幼稚園に残る先生たちがお見送りしてくれました。
自然の家に到着です。オリエンテーリングで施設のお約束などをしっかり聞きます。
~夕食のカレー作り~
自分たちが切った野菜を、煮込みやすいように分けます。
薪を入れる体験もしましたよ!
「いただきまーす」自分たちで作ったカレーはとびっきりのおいしさ!たくさんおかわりする姿もありました。
一日を振り返って、みんなで対話したり先生から絵本を読んでもらいます。お祈りをしておやすみなさい。
~朝の体操~
~朝ごはん~
~2日目のカヌー遊び・ザリガニ釣り~
「ざりがにここにいる!!」「そーっと竿いれて!」「うごかしたらあかん!」自分たちで作った竿で釣ります。

あっという間の1泊二日。最初は不安を感じていたお子さんも多かったですが、ザリガニ釣りを楽しみに竿を作ったりうめジュースを作ったり、大好きな友だちと一緒にグループの名前を考えたり・・・する中で少しずつ期待の気持ちへ変わっているようでした。キャンプの活動の中で友だちのことをたくさん考えて過ごしたことは、一人ひとりの心の大きな成長となり、友だちとのつながりを強く感じることができた貴重な体験です。お家の方にもたくさんご協力頂きありがとうございました。