2025年9月1日(月)より、甲南同胞幼稚園で、2026年度入園案内、入園願書などの配布を始めました。
配布時間:月~金 9時~16時30分(但し、午後には職員が不在の時間がある場合がありますので、事前にご連絡頂ければ幸いです。)
入園案内、入園要項、ももぐみ(2歳児プレクラス)案内などは、配布物のページからダウンロードいただけます。
願書などの書式はお手数ですが、園までお越し頂き、ご請求ください。
なお、入園願書の受付は10月1日(水)より。10/1は必ず所定の時間内にお出しください。
入園、入会を希望される方は必ず書類一式を取得の上、熟読ください。
また、甲南同胞幼稚園のweb-siteでは毎月発行される「園便り」に記載されている「メッセージ」を掲載しています。当園の保育の考え方が紹介されていますので、是非ご覧下さい。
募集要項及び願書の配布について遠隔地在住等の為、郵送を希望される方は園までご連絡下さい。
保育理念
一人ひとりを大切に
・子どもたちは、神様から命を与えられ、愛されているかけがえのない存在です。その個性と人格をありのまま受けとめ、尊重することが保育の第一歩です。
いきいき遊ぶ
・子どもが夢中になって、いきいきと遊ぶことは「生きる力」につながります。工夫したり、悩んだり、納得するまで繰り返す中で、思考力や創造力、そして、「意志」が育まれます。
「共に生きる」を学ぶ
・友だちと遊ぶなかで、子どもは自分と他者との違いを知ります。たくさんのぶつかり合いや葛藤を通して、悩み、考え、やがて理解し合い、「共に生きる」ことを学びます。
神さまの恵みを知り、世界に目を向ける
・自然の美しさや不思議さに気づき、その恵みを感謝する心を育みます。人と自然との調和、世界平和にどう貢献するのか、共に祈り、考え、やがて行動できる人間に育てます。
ご案内
このサイトの「毎月の聖句と主題」の記事の中や」、甲南同胞幼稚園のweb-siteでは、毎月発行される「園便り」に記載されている「メッセージ」を掲載しています。当園の保育の考え方が紹介されていますので、是非ご覧ください。
甲南同胞幼稚園
〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町3-9-14
TEL:078-411-8920
FAX:078-411-8925