2022/11/14 18:00
神様のお話
おともだちのことを想う

「おともだちのことを想う」

 

聖書のことば

「めいめい自分のことだけでなく、

他人のことにも注意を払いなさい」

フィリピ 2:4

チャプレン 司祭 ダビデ林 和広

 

おはようございます。幼稚園に来てくれてありがとう。元気ですか?

 

新しい1週間が始まりましたね。今週も幼稚園で先生、おともだちといっしょに遊んだり、学んだりする時間を過ごします。

 

幼稚園に来ると、先生、おともだちと出会って、いろんなことを「いっしょ」にする機会が与えられますね。たくさんのおともだちと遊んだり、学んだりする時間はおうちにいるときとは少し違いますね。おうちにおにいさん、おねえさん、おとうと、いもうとがいるおともだちがいると思いますけど、幼稚園に来るともっとたくさんの、いろんなおともだちとの出会いがあります。たくさんのおともだちがいるので、みんなで助け合って、話し合って、遊んだり、学んだりする機会がたくさん与えられていると思います。

 

今朝の聖書のことばは、「めいめい自分のことだけでなく、他人のことにも注意を払いなさい」ということば。

 

たくさんのおともだちといっしょに過ごすための大切なことばですね。自分のことだけでなくておともだちのことにも目を向けようね、というお話。たとえば、幼稚園ではお庭で遊ぶ時間とか遊ぶモノがそれぞれ与えられていますね。ひまわり組さんがお庭で遊ぶ時間、ばら組さん、もも組さん、ひよこ組さんが遊ぶ時間がそれぞれあります。みんなで遊んでもいいけど、滑り台とか、その他、いろんな遊ぶモノで遊ぶ時間をみんなで分け合っています。みんな一人ひとりが楽しく遊ぶことができるようにと、先生たちが考えてくれているのです。みんな一人ひとりのおともだちのことを想ってくれていて、みんなが楽しく過ごすことができるようにしてくれているのです。

 

自分も楽しく遊ぶ、そして、おともだちみんなも楽しく遊ぶにはどうすればいいか?みんなが楽しく、元気に幼稚園で過ごすためにはどうしたらいいか? みんな一人ひとりが考えることが大事だよっていうことを今日の聖書のことばは伝えてくれているのです。

 

今日も1日、楽しく過ごして下さいね😀