聖書のことば
「天の国はこのような者たちのものである。」
マタイ 19:14
チャプレン 司祭 ダビデ林 和広
おはようございます。元気ですか?
今朝のことばは、天の国はこのような者たちのものであるということば。
「天の国」、聞き慣れないことばですね。どこにあるのでしょうか。
聖書の別のところでは、天の国ではなく、「神の国」と言うことばが出てきます。これは天の国と同じ意味で使っているのですが、そこでは「神の国とは、そこにある、あそこにある、と言うものではなく、あなたたちの間にある」と書かれています。
日本は島国で海に囲まれたところにありますが、世界は広く、国と国との間が「線」で分けらているところがあります。それを「国境」と言います。その他、領空権と言うことばもあって、空を見上げれば何にも線は引かれてはいませんが、空の上でもここからここまではこの国です、というように線が引かれています。しかし、天の国、神の国はそのような線で区切られている国ではありません。「あなたたちの間にある」と言います。
「あなたたちの間」とはどのようなところなのでしょうか?
それは周りの人を大切に想う心があるところです。みんながお互いに大切に想いあって、笑顔になれるところであれば、そこはもう天の国、神の国であると言っているのです。
各クラスが、そして牧羊幼稚園全体が、天の国となって楽しく過ごすことができますように🙂