2025/4/21 13:42
神様のお話
あたらしいいのち

聖書のことば

「私は復活であり、命である」

ヨハネによる福音書 11:25

チャプレン 司祭 ダビデ林 和広

 

おはようございます。元気ですか? 

 

昨日、教会でイエスさまのご復活の出来事をお祝いしました。このお祭りを復活祭とかイースターと呼びます。

 

今、私が手に持っているもの、何かわかりますか? そうですね、卵のおもちゃです。この中を開けるとヒヨコのおもちゃが入っています。

 

復活祭にはイースターエッグと呼ばれる卵をプレゼントしたり、うさぎの絵とかおもちゃとか飾ったりします。

 

卵はその中から新しいいのちが生まれてくるので、「新しいいのち」のシンボルとなっています。また、うさぎはたくさんの子供を産むので、卵と同じく「新しいいのち」のシンボルとして復活祭には欠かせないものとなっています。

 

復活祭は春のお祭りですが、幼稚園のお庭を見ますと桜が散って綺麗な緑色の葉へと変わり、綺麗なお花も咲いてきました。新しいいのちに満ちた季節、それが春です。

 

目には見えないけども、みんな一人一人にイエスさまの復活のいのちのお恵みが注がれています。

 

新しい学期が始まってこれからどんどんいろんなことに取り組んでいくことになりますが、日々、新しいいのちの恵みを受けつつ、楽しく元気に過ごすことができますように🙂