2022/11/2 17:25
お知らせ
焼き芋大会

先日、年中さんと年少さんが掘ってきてくれたお芋で、焼き芋大会をしました😄✨

前日に、子どもたちに洗ってもらった“さつまいも”を、回転鍋で蒸して…

蒸しあがった“さつまいも”をアルミホイルでキュッキュ♪

 

その頃、園庭では…焚火の準備です!
みんな集合して、待ちに待った“焼き芋大会”の始まり♪
包んだお芋を、焚火に投入!
焼き芋まだかな~?…あら?先生たち、バスに乗って芋畑に行くようです!
さつまいも畑に到着☆ うんとこしょ、どっこいしょ…
おや?これは、にんじん🥕
おや? 今度は、だいこん!? 
つぎは、モグラ!? 子ども達は大笑い😄 最後は皆で力を合わせて…
やった~!大きなさつまいもを収穫です♪
楽しい時間を過ごしている間に、ほかほかの焼き芋ができあがりました!
「早く食べた~い」
お部屋に戻って、さっそくホカホカの焼き芋をいただきます☆
「ほくほくだね」
「甘くて美味しい~♡」

 

さつまいもを大切に育ててくださった理事長先生、そして秋の恵みに感謝して、美味しくいただきました。

近年では、滅多に目にすることのない焚火。特に年少さんは、“初めて”のお子様が多かったのではないでしょうか(^_^)

焚火の匂い、温かさ、パチパチという音など…身体全身で、見て、感じて、楽しむ、貴重な経験となりました。🍠