2024/6/5 15:36
お知らせ
年少組 ブラッシング指導

6月4日は『むし歯予防デー』と呼ばれており、幼稚園でも虫歯になりにくい、強い歯を維持していけるよう、ブラッシング指導を行いました。

さくら組とふたば組が ホールに集まりました!
「ねずみのはみがき」の手遊びをしたよ!

手遊びの後は、カバくんのお話をみんなで見ました。美味しいものが大好きなカバくん。あれあれ?ご飯を食べた後、そのまま寝てしまうようです…

歯磨きをせずに寝てしまったカバくんの口の中に、ムシバイキンがやって来た!
大丈夫かな…と、みんな真剣。

カバくんのところには歯医者さんがやってきて、歯をピカピカにしてくれました!

今度は歯の模型を使って、先生が歯磨きの仕方を話してくれました。

『あー』のお口と…
『いー』のお口、できるかな?
お部屋に戻って、ぶくぶくうがいの確認をしました!

 先生やカバくんの話を通して、歯磨きが大切なことを感じた子どもたち。「ご飯を食べたら歯磨きをしているよ!」「ゴシゴシするの!」と教えてくれました。

 園でも食事の後にはうがいをしています。これからもうがいを習慣づけていきたいと思います。