2024/11/20 15:42
お知らせ
移動動物園がやってきました

幼稚園に移動動物園が遊びに来てくれました🐰

園庭は朝一番から動物さんの鳴き声で賑やか😀子どもたちが野菜や果物を持って登園してくれました。

 

お目当ての動物さんを楽しみに、クラスごとに色んな生き物とのふれあいを楽しみます。

 

そ~っと撫でたり、ご飯をあげたり、抱っこさせてもらったり・・・

 

ガチョウさんの鳴き声にびっくり!することも。

 

希望者はポニーにも乗せていただきます。体重30㎏ぐらいまでの人ならOKだそう。

 

 

朝一番にニワトリさんが卵を産んでいました。

 

トラックから登場のお楽しみの生き物は・・・

ハリネズミ!
ヘビ~!!
「うわ~、長くてツルツルしてる」

 

カメさんが食べやすいようにと、野菜をちぎってプレゼント♡

 

モルモットの爪は前足と後ろ足で数が違うことを発見☆

 

会話が聞こえてきました。「ちいさくちぎってあげて」「わかった!これぐらいがいいかな?」

 

子どもたちよりも大きな動物、小さな動物、ふわふわの動物、硬い甲羅のカメ、逃げ足の速いウサギ、よく食べるヤギ・・・多くの出会いの中で、その違いに気づいて触れ合っていた子どもたち。

今回の移動動物園では、感じたことや発見したことを友だちと伝えあう様子や、『命』のぬくもりを感じ優しく触れ合う様子が多く見られました。

準備から片付けまで、子どもたちをサポートいただきました父母の会の役員の皆さま、本当にありがとうございました💝

 

※当日のたくさんの写真は、学年ごとに記事【限定公開】(保護者の方はログインしてご覧いただけます)で配信中です。