2024/6/7 14:00
幼稚園四季折々
園庭開放 2024/6/7

どうぼっこひろば

 今年度から、地域の未就園児の親子の方を対象に幼稚園をあそびの場として開放する「どうぼっこひろば」を行っています。今日は3回目です。8組の親子の皆様が遊びに来てくれました。

「今日は何して遊ぼうかな・・・」
「どれにしようかな・・・」いろいろなタイプのペットボトルシャワーから、お気に入りを選んでいます。
お山からたくさんのダンゴ虫の家族を連れてきて、みんなで触ったり見たりします。「あっ!まるくなった!」
「ぺたぺた」「ぐちゃぐちゃ」「きもちいい!」いつのまにかどろんこです。

幼稚園のもも組さん(2歳児クラス)のお友だちや先生たちが楽しそうに遊んでいるのを見て、「やってみたい!」という気持ちがわいてきたようで、最初は靴を脱ぎたくなかったお子様も、次第にダイナミックにどろんこ遊びを楽しんでいましたよ!水を足すと感触が変わってくるのも魅力的などろんこ遊び!どろだらけになって、汚れる気持ちよさは、最高の体験です!次回は、小さなプールに入れます。またぜひ遊びにきてください。

地域の未就園児の皆様へ

甲南同胞幼稚園では、ときどき、未就園児のお子対象に対象に、園庭を開放する「どうぼっこひろば」があります。
甲南教会・甲南同胞幼稚園のホームページトップ、ようちえんネット(甲南同胞幼稚園)の案内をご覧ください。

同じような年代の子育てをしている人同士がつながることはお子様の社会性を育てる上で大切なことだと思います。自分の親が友だちの親と楽しそうに会話をしている姿をみて、人との関わりの大切さを感じる機会になるからです。お子様が健やかに育つために、多くの人と接することができますように・・・。