2025/5/16 17:28
幼稚園四季折々
今日の様子2025/5/16

春の親子ふれあいデー  ① 年中組

5月14日(火)・15日(水)・16日(金)今年度初めての親子ふれあいデーがありました。 親子でTシャツ作りをしました!

「ぺんぎんとらいおんを描きたい」足の裏で形をとったよ!「つめたくてくすぐったいなー」
「救急車のデザインを綿棒でていねいに描きます」「足形でどうぶつもたくさん作ったよ!!」フラミンゴ、ぶた・・・
「足形でうさぎさんを描きたいな」「仲良しのお友達のうさぎさんも描くよ」「草の上で遊んでいるところ」
「いろんな色のちょうちょを描きたい!」「イエロー!パープル!きれいでしょ」
「むらさきとピンクの絵の具が気に入ったよ!」「自分のマークのテントウムシを描きたいな!」
「ウサギとペンギンがなわとびしてるの!」「まんなかで跳んでるのはわんちゃんです!」
「手形の模様でどうぶつを描きたいな」おかあさんと相談中です
自分のお言葉で順番にお祈りです。プレゼントもサプライズでお渡ししましたよ!

年少組

「おはながいっぱい!」「自分のマークのすいかも描きたいな!」
「電車描きたいな」「しんかんせんも描きたい!!」
「どんな色にしようかな」「おともだちといっしょのもの描きたいな」
「この色どうかな」「にじみたいでいいね!!」
「ぼくはきょうりゅう描きたいな」
「ぶたとハート描きたいな」「いろんな色出してみたら色を混ぜて模様にするのが楽しいな」
「どうぶつさん描きたいな」「すてきな模様だね!」
「わたしはいちご描こう!」「おかあさんはいちごのつぶつぶを描くね」
「みて!ハンギョドンの色つくれたよ!」
「お顔描こうかな」「ピカチュウも描きたいな」
お家の方には秘密にしていたプレゼントをお渡しします。手形やビニール袋でスタンピングして作ったお花のカードです!!