2025/8/1 00:00
毎月の聖句と主題
2025年 8月の聖句と主題

2025年度 主題聖句

『わたしはあなたと共にいる。』

      (旧約聖書 イザヤ書 43章5節)

年主題 「ともに」 

8月の聖句 「二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」

      (新約聖書 マタイによる福音書 18章 20節)

8月の主題 「祈り合う」

・いつでもどこにいても、神さまが共にいてくださることを覚え祈りあう。

・一日の中に、「動」の時間と「静」の時間をもち、躍動することも、またゆったりと落ち着いて過ごすことも大切にする。友だちとの遊びもひとりでの遊びも楽しむ。

・祈りの中で平和の大切さを覚えて過ごす。子どもも保育者も学びや余暇の時間が与えられ、心も体もリフレッシュする。

『戦後80年』          園長 山田雅人

▼早いもので、これを書いているのが7月17日、明日は一学期の終業式を迎えます。それぞれのクラスの子どもたちが担当教師と共に心も身体も大きく成長したことを覚えて感謝致します。ご家庭のご理解・ご協力にも感謝です。有難うございました。

▼8月の主題にもありますが、来月は過去の戦争の歴史を覚え、平和を願う季節です。とりわけ今年は戦後80年の節目を迎えます。報道で最近言われるのは、戦争体験者が高齢化し、戦争を生の声で伝える人が近い将来いなくなる、ということです。語り部を買って出る若い人も多くいますが、実際に戦争を体験していない者が後世にどのようにその歴史を伝えていくか、が課題となっています。

▼先日、甲南教会の信徒の方が、ご自分のお父さんから聞いた戦争体験を語ってくれました。お孫さんにも伝えたそうです。機銃掃射弾を口に浴びて助かった(他の箇所だと死んでいた)こと、飢餓状態で食べ物を必死に探したが、畑になっていたナスは意外に不味くて食べられなかったこと(食べられそうに思うのですが)、お孫さんは興味深そうに聞いていたそうです。夏休みはご家庭でも楽しい予定が沢山おありでしょう。その中にお子さんたちと共に「平和」について考えるひとときも持っていただけたらと願います。

▼皆さんまた元気な顔で二学期にお会いしましょう。