2022/9/14 16:03
ぼくようっこ便り
絵画作品(ひまわり組)

9月13日のひまわり組絵画のテーマは『お月見』です🌝

子どもたちは月の中に何が見えるか想像を膨らませて、動物を作ったり、自分を描いたり楽しんで取り組みました🌝

月の影の作り方は、3つの方法を教えて頂き、自分が興味のある表現方法で製作しました🌟

①水を含んだスポンジで、月の色を薄めて影を作っています
②折り紙を好きな形に切って作っています
③クレパスで絵を描き、上から絵の具を塗ってはじき絵をしています

「やってみたい!」「おもしろそう!」という気持ち、やってみたいことを自分で選択すること、とっても大事ですね😌

お月さまの下も、お月見のお話やススキを見て想像しながら自由に描きました👏

段ボールでスタンプをし、ススキを表現しています
お月見団子を置く三方も、折り紙を使ってよく考えていました
キラキラ折り紙でお星さまを貼るお友だちも

まんまるお月さまの元、動物がお話していたり、ロケットで月に向かって飛んで行ったり、、、絵からストーリーが想像できてかわいいですね🐰🌕